中小企業診断士1次試験・経済学 市販テキスト&参考書&問題集【完全版】

1次試験

 

経済学・経済政策対策テキスト&問題集 6選

TBC 速修テキスト

 

 

TBCの1次試験対策テキストは、テキスト・過去問・動画講義がついていてかなりお得!

コスパで選んだら、TBCは外せないですね。

 

TAC 中小企業診断士 最速合格のための スピードテキスト

 

TACのスピードテキストは、独学生には当たり前と言っていいくらい知名度が高く、人気も高いです。

スピード問題集を基礎固めに活用する受験生も多いですね。

 

大原 中小企業診断士 1次試験 合格テキスト 

大原の合格テキストには、電子書籍が付属しているので、1冊で紙書籍と電子書籍が同時に手に入ります。

理解度チェック問題も付属しているので、アウトプットもでき、コスパ高。

過去問も一緒に揃えたいですよね。

 

LEC 出る順中小企業診断士FOCUSテキスト 

 

LECのテキストは、過去問も収載されており、コスパが高いです。

別売りの年度別過去問も、コンパクトにまとまっており、使いやすくてオススメ。

 

 

TAC みんなが欲しかった! 中小企業診断士の教科書 (下)

 

中小企業診断士1次試験対策テキストを上・下巻にまとめたのが「みんなが欲しかったシリーズ」です。

経済学は、下巻に掲載されており、かなりコンパクトにまとまっています。

 

 

同友館 ニュークイックマスター&過去問完全マスター

意外と少ない、単元別過去問題集が、過去問完全マスターの魅力です。

重要度が高い問題を中心に掲載しており、見開きで使いやすいです。

 

 

 

経済学・経済政策 おすすめ参考書 4選

試験攻略入門塾 速習! 経済学

 

 

石川秀樹さんの速習経済学シリーズが、2ndエディションに生まれ変わりました。

公務員試験等、他の資格試験でも重宝されていますが、もちろん中小企業診断士試験対策としてもかなり参考になります。

動画講義が無料で付属しているので、かなりコスパも高いです。

 

 

島本昌和のマクロ経済学 ザ・ベスト プラス

 

島本昌和さんの経済学ザ・ペストプラスシリーズも、中小企業診断士試験対策に活用できます。

比較的価格が安いので、入手しやすいですね。

 

 

試験対応 新・らくらく経済学入門

 

茂木 喜久雄さんのらくらく経済学入門が新しくなりました。

こちらも外交官、不動産鑑定士等、各種国家試験にも対応。

 

 

 

中小企業診断士のための経済学入門

 

中小企業診断士試験対策に特化した経済学入門です。

 

 

まとめ

経済学は、非常に難易度が高い科目です。

参考書等を活用し、苦手を克服してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました